webookcenter_top
topphoto

2025年4月21日(月)

10:00スタート




こんにちは。

わたしたちは「We Book Center」です。

どなたでも、読んで、見て、学んで、本を作って、共有、販売ができる図書館のような、スタジオのような製作工房のような駅から近いブックセンターが「ウィー ブック センター」です。

ふと、何かを思いついたら、手を動かして、作って形にしてみて、あれこれ考えて進化しながらそんなワクワクを誰かと共有してみたり。
まずは手を動かして、はじめてみることが、
みんな、わたしたちの当たり前の世界に。

そんなブックセンターがオープンします。

私たちのサービスは2本の柱で出来ています。
RISOGRAPHを使用したセルフ「プリントセンター」。
本作りの「ワークショップ」。

まずは、お気軽に、RISOGRAPHセルフプリントの魅力をお楽しみください。

¥1,000からチャレンジできるRISOGRAPHセルフプリントサービスです。



serviceimage

印刷機ご利用料金


「Sコース」と「Kコース」の2種類です。

「Sコース」は気軽な¥500コースです。
「Kコース」は作業スペースとしてご利用可能な会議室が使用できる¥1,500コースです。
ご利用料金は1時間ごとの料金となります。ご予約はオンライン予約のみとなっております。現地での電子決済のみのご対応ですのでご注意ください。また、ご利用時間は1時間単位です。お時間にゆとりを持ったご予約をお願い致します。次のご予約が入っていない場合は、1時間ごとの延長が可能です。

お貸し出し備品(50㎝定規、カッターマット、卓上断裁機、中型中綴じホチキス)ございます。

Sコース ¥500/1時間


机と椅子が1セット分ご利用できます。このコースはサイレントスペースのご利用となりますので、お静かにご利用をお願いします。↪︎予約(ioriにしちば内)



Kコース ¥1,500/1時間


80㎝×240㎝分の机がある会議室を作業スペースとしてご利用可能です。こちらはサイレントスペースとは異なりお話しいただくことが可能です。↪︎予約(ioriにしちば内)

追加備品(100㎝定規)ございます。

プリント用紙料金


RISOGRAPHプリントと本作りに適した用紙をセレクトして数種類ご用意しております。
A3サイズ10枚セット単位での販売となりまして、¥220〜の価格からご用意しております。プリント料金は用紙料金に含まれています。お支払いは電子決済のみとなります。


wbc_a3paper


製版料金


インク1色、1つの製版につき¥110です。
インク2色ご利用の場合は、製版が2つとなりますので¥220となります。
終了時にまとめてのご精算となります。※製版はA3サイズのみです。お支払いは電子決済のみとなります。


wbc_a3master


About service Option

プリントや本作りを、もっと楽しんでいただけるように様々なオプションをご用意しております。

プリンティングサポート


プリンティングディレクターによる技術的なサポートやデザイン、アイデアなどのサポートをご提供しております。
サポート料金は1時間につき¥2,200です。お支払いは電子決済のみとなります。
「Kコース」との併用がおすすめです。
「We Book Center」のサービスを初めてご利用される方やRISOGRAPHの操作方法に不安をお持ちの方もこのサポートをご利用いただくことをおすすめいたします。
プリンティングサポートは毎週月曜日、金曜日の10:00-13:00、14:00-18:00オンラインでご予約をお願いいたします。基本的には前日までの予約受付となっています。↪︎予約

製本を楽しむ世界へ


「We Book Center」内にはたくさんの実験的な製本の試みを設置しております。
また、気軽に上製本(ハードカバー)の本作りにチャレンジいただけるように準備しております。

製本用半完成品ハードカバー
(仕上がりA4サイズ)
1部 ¥2,750〜

製本用生地も小売りしております。

その他、製本用道具のご相談にも乗ります。お支払いは電子決済のみとなります。

About RISOGRAPH

「We Book Center」のRISOGRAPHは2色機です。インクは4色ご用意しております。

topphoto
risophoto2

wbc_map


アクセス


〒263-0023
千葉市稲毛区緑町2-16-3 2・3F ioriにしちば内
営業時間→ 10:00−20:00
定休日 → 木曜・祝祭日(季節休業有り)

京成線 みどり台駅から 徒歩1分程度
JR総武線 西千葉駅から 徒歩10分程度

建物正面右側の階段をお上がりください。
専用駐車場、駐輪場はございません。コインパーキングや有料駐輪場をご利用ください。

お問い合わせ→ go@webookcenter.jp
運営 ↪︎株式会社ワンレター

↪︎Instagram



©️ ONELETTER CO. LTD. All rights reserved.